2017年度翻訳インターン®応募要綱
2017年1月16日更新
(「翻訳インターン」は当社の商標登録です。登録第4253310号)
選考日程
- 〔1〕応募受付期間:2016年12月15日(木)~2017年1月16日(月)午前10時
- 〔2〕1次試験問題の発表:2017年1月18日(水)
- 〔3〕1次試験答案の提出期限:2017年2月1日(水)午後5時(必着)
- 〔4〕1次試験合格者発表:2017年2月16日(木)
- 〔5〕2次試験(面接)実施期間:2017年2月17日(金)頃~2017年2月22日(水)頃
- 〔6〕2次試験合格者発表:2017年2月24日(金)頃
選考方法
- 〔1〕1次試験:書類審査および翻訳トライアル(英文和訳・和文英訳・その他)
※応募書類に不備があった方は、翻訳トライアル選考に進めない可能性があります
- 〔2〕 2次試験:面接(簡単な筆記試験あり)
応募条件
- 〔1〕2017年4月1日より、当社(東京都新宿区西新宿6‐10‐1日土地西新宿ビル7階)に通勤可能な方。翻訳や技術に高い関心があり、特許翻訳者を志望する方。(翻訳経験、各技術分野における経験、年齢などは問いません)
- 〔2〕インターネットに接続可能であること。
- 〔3〕下記のパソコン環境を満たしていること。
知財コーポレーションインターン選考試験にあたっては、以下のブラウザをお使いいただく必要があります。試験画面の表示などに問題が発生する可能性がありますので、応募前に必ず以下のブラウザバージョン情報をご確認ください。
(Javascript使用可能なブラウザ)
Internet Explorer 11
バージョンの確認は、ブラウザのメニューバーからヘルプ→バージョン情報で確認できます。なお、バージョンアップは左のリンクより行うことができます。(※Windowsボタン)
Windowsバージョン:Windows 7, 8.1, 10
Wordバージョン:Word 2010 以上
募集人数
- 〔1〕機械工学、電気・電子工学、化学の各技術分野 若干名
- 〔2〕技術分野は2分野まで併願受験が可能です。
(ただし、合否の技術分野は当社で決定いたします)
応募方法
当社ホームページの案内にしたがって、2016年12月15日(木)~2017年1月16日(月)
午前10時までの応募期間内に申込み(申込みフォームからのご応募)を行ってください。
- 〔1〕下記に記載の指定メールアドレス宛てに空メールを送信ください。自動応答の返信メールには履歴書・職歴書テンプレートのダウンロード用URL、お申し込み用URLが記載されています。案内にしたがって、履歴書・職歴書テンプレートのダウンロード、申込み手続きを行ってください。
--------------------------------------------------------------------
2017年4月勤務開始の第16期翻訳インターンの応募受付は終了いたしました。
--------------------------------------------------------------------
- 〔2〕申込みフォームからのご応募が当社で受理され、履歴書・職歴書に不備が無いことが確認できた方に対して、“応募受理電子メール”を送信いたします。“応募受理電子メール”には受験番号および1次試験(翻訳トライアル)に関する受験情報が記載されています。
2017年1月17日(火)正午までに“応募受理電子メール”が届かない場合には、速やかに当社窓口へ電話にてお問合せください。お問合せのない場合、ご応募が無効になる場合があります。
〔問合せの最終受付:2017年1月17日(火)午後3時〕
1次試験問題のご案内
2017年1月18日(水)に“1次試験のご案内”をemailで送信いたします。
“1次試験のご案内”メールには1次試験課題ダウンロード用URLが記載されていますので、案内にしたがって試験問題をダウンロードして入手してください。試験問題入手の際には、“応募受理電子メール”に記載されている受験番号が必要になります。
1次試験答案の提出方法
1次試験問題でご案内する様式に則り、1次試験答案を作成し、2017年2月1日(水)午後5時(必着)の期限までにご提出ください。“1次試験のご案内”メールには1次試験答案アップロード用URLが記載されていますので、案内にしたがって答案をアップロードしてください。なお、期限までに答案がアップロードされなかった場合には、1次試験を辞退されたものとみなしますので、ご注意下さい。
1次試験合格者発表 2017年2月16日(木)
上記の日にウェブ上で受験番号にて発表するとともに、合格された方には当社より電話またはemailにて連絡いたします。合格者受験番号を発表するURLなど、詳細については、1次試験の答案を提出された方にのみお知らせいたします。
なお、当社への電話による合否確認には対応いたしかねますのでご了承ください。
2次試験:面接(簡単な筆記試験あり)
1次試験合格者には、2017年2月17日(金)頃~2017年2月22日(水)頃の期間のいずれかの日に、当社にて、2次試験を受けていただくことになります。ご応募の際は、この期間にご来社いただく可能性があることをご了承の上、手続きしてください。
面接の日時は、当社から1次試験合格者に電話またはemailで連絡し、相談の上、上記期間のいずれかの日に決定いたします。
2次試験合格者発表 2017年2月24日(金)頃
2次試験受験者全員に電話またはemailで、当社より合否を連絡いたします。
その他、注意事項
- 〔1〕お問合せ窓口
〒160-0023 東京都新宿区西新宿6‐10‐1 日土地西新宿ビル7階
株式会社 知財コーポレーション
品質管理・教育センター QCグループ
e-mailアドレス intern(a)chizai.jp ※(a)を@に置き換えてください。
Tel:03-5909-1182
お問合せ受付時間:原則として、平日(当社営業日)の9時30分~17時30分
- 〔2〕当社営業日(2017年3月末日までについて)は祝祭日および2016年12月29日(木)~2017年1月5日(木)を除く、月~金曜日の9時30分~17時30分です。
- 〔3〕応募書類は返却いたしません。
- 〔4〕試験問題の内容や合格者の選考基準などについてのお問合せには応じかねます。
- 〔5〕Microsoft Excel, Microsoft Wordやウェブブラウザの操作方法、その他設定方法等についての質問は受け付け致しません。
- 〔6〕試験の答案の添削には応じかねます。
- 〔7〕試験の答案の著作権は当社に帰属するものとさせていただきます。
当社が答案の内容を利用する際には、個人を特定できないように配慮の上使用いたします。 - 〔8〕通信障害、未着等については、当社の責に帰すべき事由による場合を除き、当社はなんらの責任を負いませんので、あらかじめご了承ください。
- 〔9〕万一、この募集に応募したことによって、応募者が何らかの不利益を被っても、当社はいかなる責任も負いませんのでご了承ください。
- 〔10〕トラブル防止の観点からも、諸々の期限には余裕を持ってご対応下さい。
- 〔11〕応募の際に当社が入手した個人情報は、翻訳インターンやその他の当社における人材採用にかかわる審査のみに使用し、その他の目的には使用致しません。
応募の秘密は厳守いたします。
以上
Copyright (C) 2003-2017 Chizai Corporation. All Rights
Reserved